ソバ in Russia

гречиха
ソバはロシアでも割とよく食べられる食材です。
たいてい、ブリヌイを作るときに
小麦粉と混ぜて生地に使われるか
あとはソバ粥にして食べるか
のどちらかがメインのようです。




でも、近くのスーパーでは
乾麺のソバも売っています。
友人はそれを買ってきて
この間茹でてたけど、どうなんだろう…。




で、その
問題のソバ粥。
ロシア語でгречневая каша。
これ、カップ麺で売ってるんです。
いや、麺じゃないので
カップ粥??ですかねぇ。






中を開けると
乾燥したソバの実と
フォークとスープ&肉パウチと乾燥野菜が。
中身を一気に全部開けて
お湯を内側の線まで入れて…
お、これは7分も待つのかぁ。
長いなぁ…。






蓋を閉じて気づきました。
「お湯は150ml入れてください。」



内側の線だと
確実に150mlは超えてるだろうなぁ…。




という結果がこれ





水気の多い粥みたくなりました。



実はこのインスタントそば粥。
私がロシアに来たての頃
まだろくに食べ物の買い方も知らなかった時に
寮内のキオスクで
カップ麺と間違えて買ったことがあるという
思い出の料理。
そのときは、カップ麺だと思って食べようとしたので
あのがっかり感と言ったらなかったです…orz
しかも、得体の知れないベジャベジャしたものを
恐る恐る口に運んでいたので
味にもあまりいい印象はありませんでしhた。



で、今日食べてみる。



あ、美味いwww



もともと粥大好きっ子なので
やっぱり美味しいです。




ロシアはたしかソバの産出国。
市場に行けばソバの実まるごとうってないかな…。
そう言えば、北海道も
日本の中ではソバの産地。
ソバの実売ってるかなぁ…。



ソバについて調べていたら
麺で食べたくなりました。
盛りそば食いてぇーっ!!